京都のお仕事とお土産
京都でお仕事があり日曜日
バス、電車を乗り継ぎ京都御所の隣の今出川へ。
せっかく京都行くのに朝から雨で、天気さえ良ければ京都御所の散歩も
考えていたけど、夜までパラパラと降る予報でしたので諦めました。
その代わりに京都駅でちょっとスイーツを買ったり
地下鉄に乗る前に地下街を見て回ってから仕事がある今出川へ向かいました。
漬物やオリーブの出汁漬けや白味噌漬けになってる京オリーブも
買いたかったけどそれはまた次回に。先月も来たし、また来れる。
いやー京都で色々買いたくなるな、誘惑多いわ。
演奏会の受付のお仕事もいつも楽しく
演奏者、お客さん演奏会後いい表情で帰って行かれると、とても満足
大成功だったなとこちらも嬉しい。
短いけど打ち上げも出来たし楽しい1日でした。
お仕事仲間に
グーテ・デ・ロワ マッチャ(関西限定)と
京都府産宇治抹茶を使用した京都限定のティグレス マッチャ、
ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの3種のベリー
グーテ・デ・ロワ トリプルベリーをいただきました。
ありがとー、早めに出て四条で買って来てくれたんだって。
グーテ・デ・ロワ マッチャ以外は初めて食べるので楽しみ〜。
先に自分で買った青木松風庵のみるく饅頭
月化粧の京都福寿園伊右衛門コラボの抹茶と
京フランスのフィナンシェから食べよう。
どちらも抹茶の風味がよく、また手土産用にもいいなと思いました。
どちらも4個入りからあって買いやすい。
0コメント