コスメ購入品

久しぶりに韓国コスメ以外の購入!

(ロムアンドは韓国コスメです)

私のコスメは7割かそれ以上が韓国コスメですが4点は国内もの。

ファシオのアイブロウマスカラ02、ブラウン。(935円)

ウォータープルーフ&皮脂プルーフ&タッチプルーフで軽くのせられます。

Fujikoの眉ティントSVR。01ショコラブラウン(1408円)

これはリピ3本目。

久しぶりに前髪を作ったので、ペンシルで眉をキリッと描くより

薄っすら毛流れを整えるぐらいのが気分なのでこれも必須。

モモプリ潤いバリアMの化粧水もリピ。

ドラッグストアで買ったので安かったです。

エクセルのリアルクローズシャドウ限定CS16、ホットカシュクール。(1650円)

一般販売は6月14日らしいのですが、アマゾンでの販売が早かったのでアマゾンで

予約購入しました。5月31日に届きました。

これ、なかなかの4色ではないでしょうか

透け感や色の濃さもいい!

南国の夕暮れみたいな色。


どこ行ってもなかったのは&beのパレットアイシャドウ、サンドブラウン。

&be自体品薄でびっくりやわ。入荷を待とう。

&beのアイブローマスカラのモーブブラウンはかなりのお気で、ずーと使ってます。

あと、エクセルのスキニーリッチシャドウ SR12デニッシュブラウンも

なかったですねー。まあ、今あんまりブラウンメイクに興味ないけど

ちょっと使ってみたかったな。限定は早めに買わないといかんのね。


ロムアンドのマスカラ、

近所でも売っているけどQoo10でお得に購入しました。

マスカラは日本製の方が好きですが口コミで良さそうだったので買ってみました。

しかもおまけのミニ鏡付き!

ミュードのマスカラも気になります、リップバームも

ミルクタッチだったかな?のマスカラも気になる!ラカのティントも良さそう。

Qoo10メガ割りで買うべき?

あ、YouTubeでヒョク君のスキンケア観てたらメガ割りでイニスフリーの

ブラックティーユース、トリートメントエッセンス買ってもた。

気になってたし良いと聴くと買っちゃうよね、仕方ないよね。


利休白亜's Ownd - 2019

原色図録・2019-2022

0コメント

  • 1000 / 1000