お昼ごはんでっせ〜
自粛期間でも関係なく自炊派なんで
外食は塩分が強いので自分で調整出来るおうちご飯が好きです。
6月末の某日のお昼ごはんは
さつまいものレモン煮、胡瓜の明太子塩昆布和え、
焼きとうもろこしと天婦羅三種、もずく酢とご飯でした。
免疫上げるためにしっかり食べ過ぎてしまいます
こんなに食べなくてもいいと思うけど。
控えめの時は こんにゃく蕎麦とかき揚が多いです。
そして久しぶりの梅田!4ヶ月ぶり?
シティベイカリーでランチしました。
プレッツェルクロワッサン食べたかったので、サンドのランチに。
プレッツェルの塩味に胡麻の香りが病みつきになる
他のパン屋さんではなかなかないのでシティベイカリーで食べたかったの。
パンだけ(330円)でも売っているので今度は家でサンドにして食べたいな。
プラス、レモンのジンシャーエール。暑くなると炭酸がホント飲みたくなる。
自粛あけ滅多に食べないファストフードが食べたくなって
近所のケンタッキーでテイクアウトもしました。
レモネードが選べるのでまた行きそうです。
そして、今は姪っ子が帰ってきていて
姪っ子と丸亀へ最近3回行きましたね。
姪っ子は麺が大好きなんで、ネギは避けて食べてますがツルツルとよく食べてます。
0コメント